当サイトはプロモーションが含まれています

【2023年合格】宅建おすすめの通信講座10選|合格者が徹底比較– YesNo診断つき! –

  • 宅建に一発合格したい!
  • 宅建の通信講座って多すぎて、どれを選んでいいかわからない……
  • 本当に自分に合った講座を選びたい!

そんな悩みを持っていませんか?

宅建試験は合格率15%の難関試験。

もし講座選びに失敗すると合格は遠ざかります。

次の試験で絶対に合格したい!

そこで宅建の通信講座10社を徹底比較しました。

その中で特におすすめなのが以下の5社

おすすめ宅建通信講座5選

クリックで各紹介文にとびます

  1. フォーサイト
  2. アガルート
  3. スタディング
  4. クレアール
  5. スタケン

長年の経験から、この5社なら合格に近づけると断言できます。

この記事では各社の特徴から、実際に受講した人の口コミまで詳しく書いていきます。

講座選びに迷っている人は、ぜひ最後までご覧ください。

この記事の執筆者

さむらい管理士

2012年に宅建合格。

合格後も宅建試験を研究し、10年以上のノウハウをもとにで受験生から勉強の相談を受ける。

詳しいプロフィールはこちら

取りあえず結論を知りたい!

そんな人は、を選んでください。

充実した教材とわかりやすい講義、そして長年の合格実績に間違いはありません。

宅建の講座選びに迷ったら、フォーサイトにしましょう。

\他社を圧倒する合格実績/

この記事は長文なので、ブックマーク(お気に入り登録)して、あとで見返せるようにしてくださいね!

当サイトのランキング基準

受講生からアンケートを収集

クラウドワークスを利用し、実際の受講生からアンケートを収集しています

スクールの公式HPや教材を確認

②合格に欠かせない、次の5つの充実度を調査しています

  • 合格実績
    • 合格率や合格者数
  • 受講料
    • 講座の内容に比例した価格設定か
  • テキストの見やすさ
    • 文字ばかりではなく、図やイラストが豊富で初心者にもわかりやすいか
  • eラーニング機能
    • 忙しい人にむけてスキマ時間でも勉強できるか
  • サポート制度
    • 独学では得られないサポート制度があるか

※当サイトでは情報の信頼性を担保するために複数の企業と提携しておりますが、提携の有無がランキング順位等に影響を及ぼすことはございません。

タップできる目次

Yes No 診断で自分にピッタリな宅建の通信講座が見つかる!

Yes No 診断でピッタリな講座が見つかる!

いきなり宅建の通信講座を紹介されても、どの講座を選べばいいのか悩みますよね・・・

そこであなたにピッタリな講座がわかる「Yes No 診断」を用意しました。

自分が求めているものがハッキリわかるので、まずはやってみてください。

診断で出た講座はぜひ公式HPで確認してくださいね!

宅建診断

あなたにピッタリの宅建士講座を探しましょう

宅建には初めて挑戦する

1日1時間、机にむかって勉強する時間がある

過去に受けた宅建試験の結果は?

フルカラーテキストで勉強したい

お金を払って受講するなら・・・

スキマ時間も勉強に使いたい

テキストはデジタル?紙?

あなたにピッタリなのはフォーサイト!

充実した教材に裏づけられた合格実績。
何がなんでも合格したいならフォーサイト!

フォーサイトのHPを見てみる

もう一度診断する

あなたにピッタリなのはアガルート!

質問が無制限で充実したサポート。
合格したときの全額返金も魅力的!

アガルートのHPを見てみる

もう一度診断する

あなたにピッタリなのはスタディング!

スマホひとつで宅建合格を目指す!
業界位最安値なのでコストもおさえられます。

スタディングのHPを見てみる

もう一度診断する

あなたにピッタリなのはクレアール!

非常識合格法で最短合格を目指す。
100時間を超える講義でレベルアップ間違いなし。

クレアールのHPを見てみる

もう一度診断する

あなたにピッタリなのはスタケン!

スマホメインで勉強できる。
無料登録でで1万円OFFも魅力的。

スタケンのHPを見てみる

もう一度診断する

宅建合格におすすめの通信講座トップ5

ここからは当サイトでおすすめの宅建の通信講座を、ランキング形式で紹介していきます。

「詳細」をクリックすれば解説部分にとびますよ。

スクロールできます
1位2位3位4位5位
講座名
オススメ度(5.0 / 5.0)(4.5 / 5.0)(4.0 / 5.0)(4.0 / 5.0)(3.5 / 5.0)
合格実績合格率75.0%
合格者数872名
合格率59.5%非公表非公表非公表
受講料)59,800円〜78,800円32,780円〜76,780円14,960円〜23,430円26,800円〜71,600円21,780円〜65,780円
テキストの
見やすさ
図や表が豊富
デジタル版あり(フルカラー)
冊子版あり(フルカラー)
文字が多め
デジタル版あり(フルカラー)

冊子版あり(フルカラー)
図や表が豊富
デジタル版のみ(フルカラー)

冊子版なし
文字が多め
デジタルあり(2色印刷)

冊子版あり(2色印刷)
市販のテキストを使用
サポートの
充実度
質問制度(10〜15回)
eラーニングによる進捗管理
質問が無制限
月一回のホームルーム
学習フロー機能
勉強仲間機能
質問が無制限
カウンセリング
Zoom相談会
公式HP

1位:フォーサイト|他社を圧倒する合格実績。迷ったらコレ!

講座名
オススメ度(5.0 / 5.0)
合格実績合格率75.0%・合格者872名
受講料
(税込)
59,800円〜78,800円
テキストの
見やすさ
図や表が豊富
デジタル版あり(フルカラー)
冊子版あり(フルカラー)
サポートの
充実度
質問制度(10〜15回)
eラーニングによる進捗管理
公式HP

宅建の通信講座で1番に検討したいのが

数ある通信講座の中でも、自信を持っておすすめできる講座です。

講義・テキスト・eラーニングが一体となった教材で、最短3ヶ月で合格を目指せます。

受講料は特別安くはないですが、合格というゴールを目指すなら1番おすすめ!

\おすすめナンバーワン講座はこちら!/

合格率75%|他社を圧倒する合格実績

合格実績は、その講座の実力を知るのに1番わかりやすい指標です。

その中でもの合格率は75%!

決して「今年だけ高かった」というわけではなく、全国平均よりも高い合格率を毎年出しています。

合格実績が高い=合格ノウハウがあるということ

絶対に宅建に合格したいなら、フォーサイトを選べば間違いありません

フルカラーテキストで初心者でもわかりやすい

今では当たり前となったフルカラーテキスト。

実は、業界で初めてフルカラーテキストを導入したのはです。

\業界初のフルカラーテキスト!/

長年の研究により、初心者でも視覚的にわかりやすく作られています。

合格ノウハウがつまったフォーサイトのテキストなら、難関試験も突破できます。

忙しい人でもeラーニングでスキマ時間を活用できる

eラーニングにも早くから力を入れていた

その先見性からビジネス特許を取得しています。

使い勝手がよく「いつでも・どこでも」、スキマ時間を活用して勉強できます。

特に受講生から人気なのが「eライブスタディ」。

通信講座なのに

\ライブ配信の講義が聴ける/

eライブスタディは、定期的におこなわれるライブ講義。

リアルタイムで講義が聴けるので、孤独になりがちな通信講座でも、モチベーションアップができます。

充実した教材と圧倒的な合格実績。フォーサイトを選べば間違いありません!

\他社を圧倒する合格実績/

フォーサイト宅建講座を実際に受けた人の口コミ・評判

ここでは、の宅建講座を実際に受講した人の口コミ・評判を紹介します。

初心者でもテキストがわかりやすい
講義がわかりやすい
eライブスタディでモチベアップできる
民法の内容が薄い

なお下記のページでは、フォーサイトの口コミや評判をより詳しく書いています。ぜひあわせて参考にしてください。

フォーサイト宅建講座がおすすめな人

は以下の人におすすめです。

  • 何がなんでも合格したい人
  • 初めて宅建試験を受ける人
  • 仕事や家事・育児を抱えている人

フォーサイトの受講生は4人に3人が合格しており、その合格実績に文句のつけようがありません。

初心者でもわかりやすいテキスト、忙しくてもスキマ時間を使えるeラーニングなど、まさに隙がない講座になっています。

受講料だけなら、もっと安い講座があるのも事実。

しかし次の試験では絶対に合格したいと思うなら、フォーサイトを選んでください。

▼公式サイトはこちら▼

わかりやすいテキスト・充実したeラーニング、そして圧倒的な合格実績。

とにかく合格したいならフォーサイトを選べば間違いありません。

比較表に戻って他の講座を確認する

2位:アガルート|充実したサポート制度で安心

講座名
オススメ度(4.5 / 5.0)
合格実績合格率59.5%
受講料
(税込)
32,780円〜76,780円
テキストの見やすさ文字が多め
デジタル版あり(フルカラー)

冊子版あり(フルカラー)
サポートの
充実度
質問が無制限
月一回のホームルーム
公式HP

は充実したサポート制度が好評です。

質問回数が無制限なので、わからないところを残さずに勉強を進められます。

合格特典として全額返金があるのも大きなポイント。

質問には講師が直接回答してくれるので、安心して質問できますよ。

\充実したサポートがあるから安心/

質問回数が無制限|充実したサポート

は通信講座でも珍しく、質問回数が無制限

受講生限定のFacebookグループで何度でも質問できます。

しかも回答は講師が直接してくれます。

「疑問を残さず勉強を進めたい」という人は、まずはアガルートを検討しましょう。

合格したらタダ!破格の合格特典

の驚くべき点は、合格時の特典。

合格した時は「お祝い金1万円」または「全額返金」のどちらかを選べます。

合格したらタダと考えると、勉強のモチベーションもあがりますね!

割引制度も多く用意されているので、通常価格よりお得に受講できますよ。

自分のニーズに合わせて講座を選べる|初心者用と受験経験者用

多くの宅建講座は、講座内容の充実度で価格がわかれています。

しかしの場合は、初心者用と経験者用でそれぞれ講座が用意されています。

そのため「初心者だから基礎から学びたい」、「演習中心でレベルアップしたい」というニーズに合わせて講座が選べます。

自分のレベルにあわせた講座を選びたい人におすすめです!

\合格すればタダになる!/

※受験経験者に人気の講座

アガルート宅建講座を実際に受けた人の口コミ・評判

ここでは、の宅建講座を実際に受講した人の口コミ・評判を紹介します。

講義がわかりやすい
質問回数が無制限ですばらしい
解説が丁寧なので安心
講義のボリュームが多い

アガルートの詳しい口コミ・評判が気になる場合は、下記の記事をご覧ください。

なお、合格率の高いアガルートとフォーサイトを比較した記事も参考にしてください。

アガルート宅建講座がおすすめな人

は以下の人におすすめです。

  • 疑問点はすぐに解決したい人
  • 宅建試験にリベンジする人
  • 問題演習を重視したい人

アガルートは質問回数が無制限。充実のサポート体制で、最後まで安心して勉強できます。

さらに合格したら受講料がタダになる特典も魅力的。

宅建は一発合格できるほど甘い試験ではありません。

しかし基礎知識がある受験経験者なら合格可能性も高いので、合格特典を利用してタダで宅建をゲットしましょう。

▼公式サイトはこちら▼

充実したサポート制度のおかげで挫折せず最後まで勉強できます。

全額返金特典を利用して実質タダで宅建をゲット!

比較表に戻って他の講座を確認する

3位:スタディング|業界最安値の受講料が魅力

講座名
オススメ度(4.0 / 5.0)
合格実績非公表
受講料
(税込)
14,960円〜23,430円
テキストの
見やすさ
図や表が豊富
デジタル版のみ(フルカラー)

冊子版なし
サポートの
充実度
学習フロー機能
勉強仲間機能
公式HP

の魅力は、他社よりも圧倒的に安い受講料。

もっとも安いコースは14,960円

高くても23,430円という業界最安値の受講料です。

紙の教材はなく、すべてのWeb上で勉強するからこそできる価格ですね。

他社では20万円近くの講座もあるので、スタディングがいかに安いかわかりますね。

\1万円台で宅建に合格できる!/

他社の半額以下!圧倒的な低価格

の最大の特徴が、他社よりも圧倒的に安い受講料。

スタディングなら1万円台から宅建を目指せます。

仮に不合格でも「更新版」が用意されているので、他社の1年分より安く受講できます。

【スタディングの受講料】

講座名通常の
受講料
更新版の
受講料
ミニマム14,960円6,600円
スタンダード19,800円8,800円
フル23,430円10,450円

2年勉強することになっても、金銭的ダメージを少なくできますね。

スキマ時間だけで合格!スマホひとつで勉強できる

の教材はすべてデジタルで提供。

スマホ1つで勉強ができるので、家でゴロゴロしている時でも勉強をスタートできます。

「勉強しなくちゃ」という心理的ハードルもなく、スキマ時間を有効に使いたい人に最適です。

受講生限定のSNS|孤独じゃない!

通信講座では孤独になりがち。

しかしには、「勉強仲間」という受講生限定のSNSがあります。

同じゴールを目指す仲間がいることで、辛いときでも励まし合いながら勉強できます。

\業界最安値の受講料!/

スタディング宅建講座を実際に受けた人の口コミ・評判

ここでは、スタディングの宅建講座を実際に受講した人の口コミ・評判を紹介します。

受講料が安い
スマホひとつで手軽に勉強できる
スキマ時間を有効に使える
質問制度がない

下記の記事では、スタディングの詳しい口コミ・評判を書いているで、合わせて参考にしてください。

また、eラーニングの優れたスタディングとフォーサイトを比較した記事も参考にしてください。

スタディング宅建講座がおすすめな人

スタディングは以下の人におすすめです。

  • スキマ時間だけで合格したい人
  • スマホでの勉強に抵抗がない人
  • 合格までのコストをおさえたい人

スタディングはスマホだけの勉強に特化した講座。

忙しくて机にむかう時間がない人でも、スキマ時間を活用して合格を目指せます。

紙の教材がないので、いかにスマホを使いこなすかがポイント。

受講料は業界最安値なので、とりあえずお試しで勉強したい人にもおすすめです。

▼公式サイトはこちら▼

業界最安値の受講料。

スマホひとつで合格を目指せるので、忙しいあなたに最適な講座です。

比較表に戻って他の講座を確認する

4位:クレアール|非常識合格法で最短合格を目指す

講座名
オススメ度(4.0 / 5.0)
合格実績非公表
受講料
(税込)
26,800円〜71,600円
テキストの
見やすさ
文字が多め
デジタルあり(2色印刷)

冊子版あり(2色印刷)
サポートの
充実度
質問が無制限
カウンセリング
公式HP

は資格指導歴が50年以上。

以前は通学講座がメインでしたが、今は通信講座に特化しています。

という、勉強範囲を極限までしぼった勉強法がウリです。

非常識合格法は商標登録もされていますよ。

\非常識合格法で最短合格!/

効率よく合格を目指せる|非常識合格法の真髄

の最大の特徴は「非常識合格法」という超効率的な勉強方法。

合格に必要な範囲だけに絞ることで、効率よく合格を目指せます。

「やるべきこと・やらないこと」が明確なので、迷いなく勉強が続けられます。

クレアールを受講しなくても、非常識合格法はぜひ読んでおきましょう!

【無料】読むだけでライバルに差をつけられる

クレアールでは「非常識合格法」の書籍を出版しています。

範囲が広い宅建試験を、いかに効率的に勉強するか。

「非常識合格法」には、そのポイントが書かれています。

これは全ての受験生が読むべき内容。

非常識合格法は1,600円で販売されていますが、毎月100名限定で無料でもらえます。

資料請求するだけでもらえるので、受験生なら絶対に手にいれましょう。

\100名限定で無料!/

合格者の自分から見ても目からウロコの内容もありましたよ!

100時間を超える充実した講義

はインプット講義とアウトプット講義を合わせると、100時間を超える講義があります。

さらにはインプットとアウトプットが並行して進むので、どんどん理解が進みます。

充実した講義ボリュームからみれば、受講料も破格のコスパです。

クレアールの勉強方法が気になったら、非常識合格法と合わせて資料請求してみましょう。

\100名限定で無料!/

クレアール宅建講座を実際に受けた人の口コミ・評判

ここでは、の宅建講座を実際に受講した人の口コミ・評判を紹介します。

講義がわかりやすい
何回も質問できるのがいい
講義のボリュームが多い
eラーニングがいまいち

クレアールの口コミ・評判をより知りたい場合は、下記の記事をご覧ください。

また、通信教育の老舗であるクレアールとフォーサイトを比較した記事も参考にしてください。

クレアール宅建講座がおすすめな人

クレアールは以下の人におすすめです。

  • 独自の勉強法に興味がある人
  • 長年のノウハウを得たい人
  • 机にむかう時間の取れる人

クレアールが商標登録している

50年以上の歴史が詰まったノウハウは必見です。

100時間を超える講義をマスターすれば合格間違いなし。

超効率的な学習法」で合格を目指したい人は、クレアールがおすすめです。

▼公式サイトはこちら▼

100時間を超える講義で弱点を克服。

はすべての受験生が読んでおきたい1冊です。

比較表に戻って他の講座を確認する

5位:スタケン|宅建講座の新星。リアルな講義も聴ける!

講座名
オススメ度(3.5 / 5.0)
合格実績非公表
受講料
(税込)
21,780円〜65,780円
テキストの
見やすさ
市販のテキストを使用
サポートの
充実度
Zoom相談会
公式HP

2017年に宅建講座をスタートした

まだ歴史は浅いながら、第三者機関のアンケートで3部門で1位を獲得。
支持率・コスパ推奨度・クチコミ評価の3部門

低価格な受講料にくわえ、合格特典として全額返金もあります。

直前期にはZOOMでリアルタイムな講義も聴けますよ。

\通信と通学のハイブリッド/

スマホに特化した学習

はスタディングと同様に、スマホでの学習に特化しています。

その分、リーズナブルな受講料に。

出典:公式HP

合格したら全額返金の特典もあるので、受講料だけならスタディングよりお得に受講できます。

難しい民法を徹底的に解説

民法は宅建試験の中でも苦手とする人が多い科目。

では民法の権利関係を「過去問解説動画」と「コント動画」で解説。

出典:公式HP

宅建講座の新星らしく、型にハマらない講義を展開しています。

直前期にはZOOMでリアルタイム講義|通信と通学のハイブリッド

通信講座は一人で勉強するので、試験が近づくと不安におそわれるもの。

しかしでは直前期に、ZOOMでリアルタイムな講義があります。

出典:公式HP

他の受験生の存在を感じることで、モチベーションアップにもつながります。

ZOOMで月1回の相談会もありますよ。

\通信と通学のハイブリッド/

スタケン宅建講座を実際に受けた人の口コミ・評判

ここではの宅建講座を実際に受講した人の口コミ・評判を紹介します。

アプリが使いやすい
全額返金がモチベーションになる
解説がわかりやすい

スタケンの口コミ・評判は下記の記事をご覧ください。

また、充実したコンテンツを提供しているスタケンとフォーサイトの比較記事も参考にしてください。

スタケン宅建講座がおすすめな人

は以下の人におすすめです。

  • 問題を解くテクニックを学びたい人
  • 受講料をおさえたい人
  • 直前期に一発逆転したい人

スタケンは民法を詳しく解説したり、問題を解くテクニックを学べる講義が満載。

さらに、一番差がつく直前期はZOOMのリアルタイム講義を実施しています。

ZOOMのリアルタイム講義
出典:公式HP

今ならメールアドレスを登録するだけで、1万円OFFクーポンがもらえます。

コスパよく合格したい人にスタケンはおすすめです。

▼公式サイトはこちら▼

独学・通信・通学のいいとこ取りをした講座。

直前期はZOOMのライブ講義で一気に得点アップしましょう。

比較表に戻って他の講座を確認する

目的別・お悩み別におすすめの宅建の通信講座を紹介

目的別・お悩み別に宅建の通信講座を紹介

ここからは目的別・悩み別に、おすすめの宅建通信講座を紹介します。

ブックマーク(お気に入り登録)して、講座選びのヒントにしてくださいね!

スクロールできます
フォーサイトアガルート
初心者・初学者
におすすめ
受験経験者
におすすめ
なるべく安い
受講料がいい
合格実績のある
講座を選びたい
勉強時間が
あまり取れない
キャッシュバック
を受けたい

初心者・初学者におすすめの講座

初心者・初学者でもわかりやすい講座

初めて宅建に挑戦するなら、がおすすめです。

フォーサイトのテキストは、フルカラーで図やイラストが豊富。

初心者にも取り組みやすくなっています。

初心者にもわかりやすいテキスト

受講生アンケートでは、フォーサイトは受講生の6割が初受験。

それなのに高い合格実績をあげています。

初心者ならまずはフォーサイトを検討しましょう。

初心者・初学者ならこの講座
    • テキストが見やすいので初心者でも取り組みやすい

目的別・悩み別の表に戻る

受験経験者なら

受験経験者におすすめの講座

宅建試験を受けたことがある人なら、レベル別に講座があるアガルートがおすすめ。

の演習総合カリキュラムは、再受験者をターゲットにした講義。

インプットとアウトプットを交互に行うので、スムーズに得点力がアップします。

アガルートはインとアウトを交互に学習

また、もアウトプットが充実しているので、さらにレベルアップしたい人におすすめです。

受験経験者ならこの講座
    • インプットとアウトプットの反復で得点力がアップ
    • 充実したアウトプットでレベルアップできる

目的別・悩み別の表に戻る

なるべく安い受講料がいいなら

なるべく安い受講料がいい人におすすめの講座

安い講座を探しているなら、スタディングがおすすめです。

の一番安いコースは14,960円

宅建

デジタル教材に特化したからこそできる価格です。

さらにスタディングには更新版があり、2年目でも安く受講できます。

安い受講料ならこの講座

目的別・悩み別の表に戻る

合格実績のある講座を選ぶなら

合格実績のある講座を受けたい人におすすめの講座

受講するなら、実績のある講座だと安心です。

合格実績で選ぶなら絶対に

毎年、他社を圧倒する合格実績を記録しています。

特にフォーサイトは、でアンケート結果も公表し、信頼度の高い合格実績といえます。

合格実績で選ぶならこの講座

目的別・悩み別の表に戻る

勉強時間があまり取れないなら

勉強時間が取れない人におすすめの講座

「仕事が忙しい」「家事や育児が…」という人は、を選びましょう。

特にスタディングは教材もすべてスマホで見れるので、スキマ時間だけで合格を目指せます。

スタディングならスキマ時間で合格を目指せる

もし「時間は取れるけど、試験まで期間が短い」という人は、がおすすめ。

フォーサイトの教材は合格点主義。最短3ヶ月で合格も目指せます。

時間がないならこの講座

目的別・悩み別の表に戻る

キャッシュバックでお得に受講したいなら

キャッシュバックでお得に受講したい

宅建講座は高額なので、キャッシュバックで少しでもお得に受講したいですよね。

なら、合格特典で全額返金されます。

また、にも全額返金特典があります。

全額返金を受けるには条件があるので、受講前に確認しておきましょう。

は顔出しでのインタビュー、は宅建協会への登録などの条件があります。

一方で、は不合格時に全額返金保証があります。

近年の宅建は、合格までに数年かかるのが普通。

そんな時に利用したいのが、フォーサイトの全額返金保証。

フォーサイトの全額返金保証は、安心して勉強したい人におすすめです。

キャッシュバックならこの講座

目的別・悩み別の表に戻る

宅建の通信講座選びに迷ったらフォーサイトがおすすめ!

講座選びに迷ったらフォーサイトがおすすめ!

ここまで5つ講座を詳しく紹介してきました。

「でも結局どれがいいの?」と迷うなら、にすれば間違いありません

  • 他社を圧倒する合格実績
  • わかりやすいテキスト
  • 充実したeラーニングシステム

特に、長年の合格実績はウソをつきません。

受講料は特別安くはないですが、合格という本来の目的を達成したいなら、フォーサイトを選べば間違いありません。

\他社を圧倒する合格実績/

その他の評判がよい宅建通信講座5つ

ここではランキング外の通信講座を紹介します。

ロゴをクリックすれば解説部分にとびますよ。

スクロールできます
ロゴ講座名講座の特徴
ユーキャン資格教育の大手!
丁寧な添削サービスを受けられる。
資格スクール大栄資格受験指導歴45年以上。
通学もできる。
キャリアカレッジ不合格時の全額返金保証アリ。
1年間の長期サポートで安心。
資格スクエア2023年度にリニューアル。
「権利関係」に重点を置いた独自カリキュラム。
日建学院建築分野の強みを宅建にも派生。
通学メインだが、通信だと格安。

ユーキャン

全講座一覧

一度は耳にしたことがある大手通信講座のユーキャン。

コンパクトにまとまったテキストと、丁寧な添削指導が魅力です。

過去10年間で15,000人以上の合格者を輩出しています。

大手という安心感が欲しい人におすすめです。

資格スクール大栄

資格スクール 大栄

大栄は全国に教室があるので、通信講座でも自習室が使えます。

講師や受講生と学習できる体制もあり、仲間と競いあいながら合格を目指せます。

勉強中の悩みがでたら、専任のスタッフとのカウンセリングで解決もできます。

受講料は教室によって違うので、必ず資料請求してから申し込みましょう。

キャリアカレッジ

不合格時の全額返金保証があるキャリアカレッジ(キャリカレ)。

勉強範囲をとことん絞り、最短3ヶ月で合格を目指します。

最大1年間の長期サポートもあるので、時間がとれない人でも、ムリなく学習を続けられます。

受講料もリーズナブルですが、合格実績に少し不安がありますね。

資格スクエア

資格スクエア

資格スクエアは2023年度に大幅リニューアルされました。

独学では対策がしづらい「権利関係」で満点をめざし、効率的に合格点をねらえるカリキュラムを展開。

10年分の過去問を3つの形式で解き、実力をつけていきましょう。

日建学院

日建学院は通学がメインです。

毎年約3,000人の合格者数を輩出しています。

通信講座としての実力は未知数ですが、安定した高い実績には安心感が持てます。

宅建の通信講座選びに失敗しないためのポイント5つ

講座選びに失敗しないために見るべき5つのポイント

宅建の講座を選ぶときに、どんなポイントで選ぶべきか迷いますよね?

ここでは、通信講座を選ぶときの5つのポイントを紹介します。

今回紹介したおすすめTOP5は、この5項目が優れているものばかりなので安心してくださいね。

合格実績(合格率・合格者数)

合格実績(合格率・合格者数)

合格実績はその通信講座の実力が一番わかる指標です。

「合格実績がある=合格ノウハウがある」ということ。

しかし通信講座では、合格実績を公表していない講座も多いです。

その中では、合格率・合格者数ともに公表しているので、もっとも信頼のできる数字といっていいでしょう。

フォーサイト受講者のアンケートはこちら

各社の合格実績を比較表で再確認する

受講料は適切か

受講料は適切か

宅建の講座は、2万円以下の講座もあれば、20万円近くもする講座があります。

「高い講座=質がよい」ではありません。

特に大手は宣伝や教室維持費にお金がかかるので、そのせいで講座が高くなっている可能性も…

近年の宅建試験は、合格に何年もかかることがあります。

毎年高額の受講料を払っていると、家計を圧迫することにもなります。

あなたが勉強スタイルと受講料が、バランスが合っているか確認しましょう。

また受講料は、定価ではなく実質価格で比較してください。

実質価格とは?

▶︎定価から下記をマイナスした額

  • 期間限定のキャンペーン
  • 合格お祝い金
  • 受講料の返金制度
  • クーポンや割引制度

受講料が税込みなのかも確認したいですね。

各社の受講料を比較表で再確認する

テキストのわかりやすさ

テキストのわかりやすさ

教材の中でもっとも大事なのがテキスト

宅建合格の知識はすべてテキストに詰まっているので、テキストの良し悪しが合格を左右します。

テキストを比較するときは、以下のポイントをおさえてください。

【テキストを比較するときのポイント】

  • フルカラーかモノクロか
  • イラストや図表で視覚的に理解できるか
  • 必要な知識に厳選して書かれているか
  • デジタルでも見ることができるか
  • 書き込みができる余白があるか

家では紙のテキスト、外出先ではデジタルテキストと使いわけられるといいですね。

各社のテキストを比較表で再確認する

サポート体制(質問制度・フォロー制度)の充実度

サポート体制(質問制度・フォロー制度)の充実度

独学と比較すると、色々なサポートを受けられるのは通信講座の大きなメリット。

具体的におさえたいのが次のポイントです。

【サポート体制のポイント】

  • 質問はできるか、その回数は
  • スケジュール管理ができるか
  • 学習の進捗がすぐ分かるか
  • 勉強仲間を作れるか

学習を進める上でわからないことがあると、それだけでモチベーションがさがります。

サポート体制の中でも、質問制度の有無だけは絶対に確認しましょう。

疑問点があったとき、信頼できる講師からの回答がもらえると安心ですよね。

各社のサポートを比較表で再確認する

eラーニング機能が充実しているか

eラーニング機能が充実しているか

宅建を目指す人のほとんどが、仕事や家事・育児をしながら勉強しています。

そのため、eラーニングでスキマ時間を活用することが大事です。

各社で色々なeラーニングが用意されているので、下記のポイントをおさえましょう。

  • 講義は音声ではなく動画でダウンロードできるか
  • デジタルテキストはあるか
  • 問題演習はできるか
  • ブラウザではなくアプリとして開発されているか

特に講義は動画としてダウンロードできれば、目と耳から情報を得られるので効果的です。

は、動画としてダウンロードできるのでチェックしてみましょう。

忙しい現代人にはeラーニングは必須ですね。

比較表に戻って講座を再確認する

宅建試験の概要・勉強する上での注意点

宅建試験の概要・勉強する上での注意点

ここでは宅建試験について、注意点をまとめました。

試験日程や申し込み期間

試験日10月の第3日曜日
申込受付期間ネット:7月上旬〜7月中旬
郵送:7月上旬〜7月下旬
合格発表日11月下旬
試験形式全50問(5問免除者は45問)
4肢択一式(マークシート)
試験時間120分(5問免除者は110分)
試験科目1.権利関係(14問)
2.宅建業法(20問)
3.法令上の制限(8問)
4.税・その他(8問)
参考:一般財団法人 不動産適正取引推進機構

宅建試験は例年10月の第4日曜日におこなわれます。2020年度と2021年度は12月にも試験が行われました。

合格発表日は11月下旬です。

試験の詳細は6月頃に公表されるので、忘れずにチェックしておきましょう。

宅建試験の受験資格

宅建には受験資格はありません。

年齢・学歴・実務経験に関係なく受験できます。

宅建試験は広く門戸を広げた試験ですよ。

ただし試験に合格しても、実務経験がないと宅建士として登録はできません。

実務経験がない人は、合格後に講習を受けることも検討しましょう。

宅建試験の合格率・難易度

宅建試験の合格率は15%前後、合格点は35点前後です。

【合格率と合格点(5問免除者は除く)】

試験年度合格率合格
基準点
2022年17.0%36点
2021年12月15.6%34点
2021年10月17.9%34点
2020年12月13.1%36点
2020年10月17.6%38点
2019年17.0%35点
2018年15.6%37点
2017年15.6%35点
2016年15.4%35点
2015年15.4%31点

「宅建は簡単」とたまに言われますが、10人に1人か2人しか受からない難関試験です。

しっかり対策をしないと、簡単には受からない試験だと思っておきましょう

合格に必要な勉強時間・期間

宅建に合格するには、約300時間の勉強が必要といわれています。

大事なのは、いかに効率的に勉強するか。

初学者や独学の場合は、500時間でも受からない可能性もあります。

効率的に勉強したいなら、必ず通信講座を利用しましょう。

仕事や家事・育児がある人は、時間の融通がきく通信講座がおすすめ!

宅建試験は近年は難化傾向

宅建試験は、年々難しくなっています。

理由の一つは「個数問題」が増えているから。

個数問題とは「正しいもの(誤っているもの)はいくつあるか」という形式です。

【個数問題の例】クリックでひらきます

【問題】宅地建物取引士に関する次の記述のうち、宅地建物取引業法の規定によれば、正しいものはいくつあるか。(R4 問33)

ア)宅地建物取引士資格試験は未成年者でも受験することができるが、宅地建物取引士の登録 は成年に達するまでいかなる場合にも受けることができない。

イ)甲県知事登録の宅地建物取士が、宅地建物取引業者(乙県知事免許)の専任の宅地建物取引士に任するためには、宅地建物取引士の登録を乙県に移転しなければならない。

ウ)丙県知事登録の宅地建物取引士が、事務の禁止の処分を受けた場合、 丁県に所在する宅地建物取引業者の事務所の業務に従事しようとするときでも、その禁止の期間が満青了するまで、 宅地建物取引士の登録の移転を丁県知事に申蒲することができない。

エ)戊県知事登録の宅地建物取引士が、己県へ登録の移転の申請とともに宅地建物取引士証の 交付を申請した場合、己県知事が宅地建物取引士証を交付するときは、成県で交付された宅 地建物取引士証の有効期間が経適するまでの期間を有効期間とする宅地建物取引士証を交付 しなければならない。

【選択肢】

  1. 一つ
  2. 二つ
  3. 三つ
  4. 四つ

個数問題はあやふやな知識ではなく、正確な知識が必要です。

勉強するうえでは、確実に知識を自分のものにしていきましょう。

簡単といわれている宅建業法でも個数問題が出題されていますよ。

宅建は独学・通学・通信どれがおすすめ?

宅建は独学・通学・通信どれがおすすめ?

宅建に合格するなら、通信講座がおすすめです。

たまに「宅建は独学でも楽勝」なんて声を耳にします。

「宅建=独学」は時代遅れの考え

  • 宅建業法改正による士業化
  • 2020年の民法大改正
  • 出題形式の変化による難化

などにより、宅建試験は専門家の教えを受けないと合格できない試験になりました。

しかし通学(スクールに通うこと)もおすすめしません。

  • 20万円以上の受講料
  • 移動によるリスク
  • 急な用事(仕事・育児)

などがあるので、最初から最後まで通えない可能性のほうが高いのです。

通信講座なら仕事や家事・育児をかかえていても、好きな時間に好きな場所で勉強できます。

忙しいあなたへの最適解が通信講座なのです。

通信講座ならいつでも・どこでも勉強ができますね。

宅建に合格したいと思ったなら、迷わず通信講座で勉強しましょう。

なお下記の記事では、通信講座が最適な理由を詳しく書いているので、あわせて参考にしてください。

宅建の通信講座についてよくある質問

宅建の通信講座についてよくある質問

ここでは宅建の通信講座について、よくある質問に回答します。

宅建は独学でも合格できますか?

実務経験があったり、法律知識に自信があるなら、独学でも合格できます。

しかしここ数年の宅建は難化傾向

独学でも合格できるけど「とても難しい」といえます。

本当に合格したいなら、通信講座を受講しましょう。

おすすめの通信講座をもう一度確認する

知識ゼロでも通信講座で合格できますか?

知識ゼロでも合格できます。

むしろ初心者こそ通信講座を利用しましょう。

通信講座は、初心者でもわかりやすい教材とカリキュラムになっています。

筆者も始めは知識ゼロでした。

それでも通信講座を利用して合格できました。

初心者は通信講座を利用し、効率よく勉強しましょう。

通信講座だと孤独で勉強を続けられなさそうです…

心配いりません。

各社でいろいろなサポート機能が用意されています。

各社のサポートを利用し、安心して通信講座を受講してください。

宅建講座に割引やキャンペーンはありますか?

おすすめの宅建講座のキャンペーンはこちらの記事にまとめています。

ただし「キャンペーンが始まるまで待つ」というのはNG

宅建を目指すと決めたら、すぐに始めたほうが合格率はあがります。

講座を決めたら今すぐに申し込みましょう。

まとめ:宅建合格におすすめの通信講座はフォーサイト!

まとめ:宅建に合格するならフォーサイトが一番おすすめ

宅建合格におすすめの通信講座を5つ紹介しました。

スクロールできます
1位2位3位4位5位
講座名
オススメ度(5.0 / 5.0)(4.5 / 5.0)(4.0 / 5.0)(4.0 / 5.0)(3.5 / 5.0)
合格実績合格率75.0%
合格者数872名
合格率59.5%非公表非公表非公表
受講料)59,800円〜78,800円32,780円〜76,780円14,960円〜23,430円26,800円〜71,600円21,780円〜65,780円
テキストの
見やすさ
図や表が豊富
デジタル版あり(フルカラー)
冊子版あり(フルカラー)
文字が多め
デジタル版あり(フルカラー)

冊子版あり(フルカラー)
図や表が豊富
デジタル版のみ(フルカラー)

冊子版なし
文字が多め
デジタルあり(2色印刷)

冊子版あり(2色印刷)
市販のテキストを使用
サポートの
充実度
質問制度(10〜15回)
eラーニングによる進捗管理
質問が無制限
月一回のホームルーム
学習フロー機能
勉強仲間機能
質問が無制限
カウンセリング
Zoom相談会
公式HP

この中で一番おすすめ

  • 他社を圧倒する合格実績
  • 初心者でもわかりやすいテキスト
  • スキマ時間を活用できるeラーニング

宅建合格という目的をかなえたいなら、フォーサイトを選べば間違いありません。

\おすすめナンバーワン!/

どの講座を受講すべきかわかったなら、次は行動あるのみ。

迷っている時間が長ければ長いほど、あなたは合格者リストから順位を落としていきます。

下記のボタンからなら、すぐにフォーサイトの受講登録が完了します。

合格への一歩を、たった今から進んでいきましょう!

\おすすめナンバーワン!/

おすすめ宅建通信講座の記事一覧